健康な生活のために、姿勢は重要です!
実は私、姿勢が悪いです。
現在は30代ですが、記憶にあるところでは、中学生の頃にはすでに猫背でした。
姿勢が悪いせいだと思うのですが、肩こりや頭痛が酷いです。
パソコンの仕事をしているときに、姿勢が悪いことに気が付きます。
それで1度は背筋を伸ばすのですが、気がつくとまた猫背になっています。
そのまま何時間も仕事をしていると、けっこう高い確率で頭痛になります。
ずっと背筋を伸ばしていることができません。
姿勢を良くし、肩こりや頭痛がなくなるだけで、ずっと快適に生活できることは目に見えています。
ずっと良い姿勢を保つには、どうしたら良いのでしょうか?
私にとって、それが当面の課題です。
実は腰痛もあります
実は、頭痛がするだけでは無いんです。
たまにですが、腰痛もあります。
軽い腰痛がするのは、1ヶ月に1~2日くらいですかね。
そして酷い腰痛が年に1回ほどあります。
この腰痛は1週間くらい続きます。
ベッドから起き上がるのも大変なくらい痛みます。
ぎっくり腰なのでしょうか?
おもしろいことに1~2年に1回しかないんです。
この腰痛も姿勢のせいなのでしょうか?
もしかしたら、長時間椅子に座っている仕事をしているからかもしれません。
大体1日に10時間は椅子に座ってパソコンで仕事をしています。
- (2017/05/22)デスクワークと姿勢を更新しました
- (2017/04/08)姿勢の直すには、習慣の見直しからを更新しました
- (2017/03/15)姿勢矯正用のインナーを更新しました
- (2017/02/22)姿勢矯正ベルトで背骨を伸ばすを更新しました
- (2017/01/22)整体で姿勢を治すを更新しました